デプン寺(哲蚌寺)
観光スポット紹介
デプン寺はラサ(拉萨)から約10㎞離れたチベット仏教最大の寺院です。1416年、黄教(ゲルク派)の創始者・ツォンカパの弟子であるジャムヤンチュージェ・タシーパルデンによって建造されました。ゲルク派の中で最も高い位を冠している寺院で、チベット宗教建設の特色を持つ大経堂があり、大規模な学問寺としても知られ、1982年に重要文化財に指定されています。
デプン寺はぎっしり並んだ白い建物が坂に広がり、遠くから見ると巨大な米の山のように見えることから「デプン(チベット語で米を高く積みあげる)」と名付けられ、繁栄の象徴も意味しています。
ラサの関連ツアー
- 人気チベットツアー!ラサ・シガツェ観光6日間(混載) 5,800元~
- チベットのラサ・ナムツォ観光6日間(混載) 5,640元~
- ラサ市内・聖湖ヤムドゥク湖観光5日間(混載) 4,600元~
- エベレスト観光つき!チベットのラサからネパール国境まで 7日間(混載) 7,210元~
- チベット満喫ツアー!ラサ・シガツェ・世界最高峰エベレスト8日間(混載) 7,940元~